東京五輪開催云々をめぐる動きはまだ膠着している。
少し前、タマタマ目にしていたあのNHKTVニュース(とはいえ、半分は単なる発表伝達、すなわち広報だわな)で、「~日から開催が予定されている」と東京五輪の「マクラ」にしていた。
「ん? これまでは『~日から開催される』などとのたまっていなかったか?」
そのとき、ひょっとするとなんらかのリークなりがあって、そういうニュース原稿にしたのかもしれんと思ったりもしたが、数日後にチェックすると「~日から開催される」に戻って(?)いた。
さて、もし東京五輪──一般には東京オリンピック・パラリンピックと字数がかかっているが、どうもオレにはこの呼び方に偽善を覚えることもあり、パラリンピックを含めて「五輪」としている──を強行したとしても、大きな感染爆発は起こらず、あの事前の騒ぎはなんだったのかということになる可能性はゼロではない。
そこで見えてくるのが、
「やってよかった!」
「東京オリンピック・パラリンピックイイネ!」
とかなんとかいったバカ騒ぎで、そこに
「感動をもらった!」
だのといった腐れキャッチコピーがあちらこちらで踊り狂うに違いない(想像するだけでもサブイボが出る)。
そして、そこにやってくる総選挙である。
──嗚呼、ストゥピッドジャパン!
あえて、選手にもクギを刺したい。
間違っても「楽しめました」だの「気持ちよかった」だのと同様のあんぽんたんキャッチコピーを口にしないでいただきたい。
競技者でもないのに大きなお世話であることは承知しているが、とうの選手たちは本当に「楽しんだ」という表現がマトを得ていると思っているんでしょうか? たとえば子どものころ、その競技に触れ、なによりも楽しみながらこそ成長してゆくということはあろうし、楽しませることによって子どもや将来の第一線競技者を育てるのはオレも大賛成だ。
しかし、国際大会に出場するような一流競技者にとって、「楽しい」という言葉がふさわしいのかどうかとも思うのだ(その競技を愛していて、さらに極めるということでの快感や充足感はあるだろう。しかしこうしたことはスポーツ以外にもなんにだって当てはまる)。
単なる言葉のアヤだったり、マトモに応じるのが面倒だったり、口ベタだったり、観戦者に楽しんでもらえたらといった気持ちもあるのかもしれないが、オレの目の耳には、陳腐なキャッチコピーを使いまわしていればカドもたたないしという程度にしか思えない(なかには例外がないとまで断言しないけれども。ぁあ、「感動を与える・与えた」などという傲慢な勘違いキャッチコピーも使わないでいただきたい)。
一方、この「五輪後」はまったく別の展開となる可能性もある。
言うまでもなく五輪後の感染大爆発である。以前にも記したが、直後の「お盆休み」にあって医療機関の多くはストップ。ただでさえ逼迫しているなか、日本中が野戦病院のようなザマになる可能性だってないとはいえないだろう。
当然、死者も多数でる。社会活動に対しこれまでと比較にならないほどの制限をせざるを得ず、経済は減退。学校も緊急事態。授業もマトモにできなければ、生徒が「楽しんでいる」部活動のスポーツや文化活動、そのほかの学校行事にも多大な影響が出る。おまけに、世界中から──その連中だって五輪に参加したクセに──日本叩きがおっぱじまる。
これはまったくのでまかせであり同時に他愛のない推理に過ぎないが、国やJOC、IOCを相手取った裁判が続出する可能性もあるし、場合によっては集団訴訟を起こしてしかるべきなのではないかと思うのだ。たとえば、
「国が国民多数の反対を押し切って五輪開催を強行したため、(我々は)このような被害・損害──経済的実損もあれば身内が新型コロナ感染症で亡くなったりなどいろいろあるハズ──を蒙った。ゆえに謝罪と賠償を求める」
というわけだ。
実際問題として五輪開催強行とその後の感染大爆発との因果関係を証明することは困難かもしれない。しかし、仮に裁判そのものが十全な結果を出せなかったとしても、社会に一石を投じることにはなるのではあるまいか。そのとき、当然のこととして被告にはバッハだのスカだのコイケだのの名前が並ぶのであろう。あたかも「戦犯」を裁くかのように……。
少し前、タマタマ目にしていたあのNHKTVニュース(とはいえ、半分は単なる発表伝達、すなわち広報だわな)で、「~日から開催が予定されている」と東京五輪の「マクラ」にしていた。
「ん? これまでは『~日から開催される』などとのたまっていなかったか?」
そのとき、ひょっとするとなんらかのリークなりがあって、そういうニュース原稿にしたのかもしれんと思ったりもしたが、数日後にチェックすると「~日から開催される」に戻って(?)いた。
さて、もし東京五輪──一般には東京オリンピック・パラリンピックと字数がかかっているが、どうもオレにはこの呼び方に偽善を覚えることもあり、パラリンピックを含めて「五輪」としている──を強行したとしても、大きな感染爆発は起こらず、あの事前の騒ぎはなんだったのかということになる可能性はゼロではない。
そこで見えてくるのが、
「やってよかった!」
「東京オリンピック・パラリンピックイイネ!」
とかなんとかいったバカ騒ぎで、そこに
「感動をもらった!」
だのといった腐れキャッチコピーがあちらこちらで踊り狂うに違いない(想像するだけでもサブイボが出る)。
そして、そこにやってくる総選挙である。
──嗚呼、ストゥピッドジャパン!
あえて、選手にもクギを刺したい。
間違っても「楽しめました」だの「気持ちよかった」だのと同様のあんぽんたんキャッチコピーを口にしないでいただきたい。
競技者でもないのに大きなお世話であることは承知しているが、とうの選手たちは本当に「楽しんだ」という表現がマトを得ていると思っているんでしょうか? たとえば子どものころ、その競技に触れ、なによりも楽しみながらこそ成長してゆくということはあろうし、楽しませることによって子どもや将来の第一線競技者を育てるのはオレも大賛成だ。
しかし、国際大会に出場するような一流競技者にとって、「楽しい」という言葉がふさわしいのかどうかとも思うのだ(その競技を愛していて、さらに極めるということでの快感や充足感はあるだろう。しかしこうしたことはスポーツ以外にもなんにだって当てはまる)。
単なる言葉のアヤだったり、マトモに応じるのが面倒だったり、口ベタだったり、観戦者に楽しんでもらえたらといった気持ちもあるのかもしれないが、オレの目の耳には、陳腐なキャッチコピーを使いまわしていればカドもたたないしという程度にしか思えない(なかには例外がないとまで断言しないけれども。ぁあ、「感動を与える・与えた」などという傲慢な勘違いキャッチコピーも使わないでいただきたい)。
一方、この「五輪後」はまったく別の展開となる可能性もある。
言うまでもなく五輪後の感染大爆発である。以前にも記したが、直後の「お盆休み」にあって医療機関の多くはストップ。ただでさえ逼迫しているなか、日本中が野戦病院のようなザマになる可能性だってないとはいえないだろう。
当然、死者も多数でる。社会活動に対しこれまでと比較にならないほどの制限をせざるを得ず、経済は減退。学校も緊急事態。授業もマトモにできなければ、生徒が「楽しんでいる」部活動のスポーツや文化活動、そのほかの学校行事にも多大な影響が出る。おまけに、世界中から──その連中だって五輪に参加したクセに──日本叩きがおっぱじまる。
これはまったくのでまかせであり同時に他愛のない推理に過ぎないが、国やJOC、IOCを相手取った裁判が続出する可能性もあるし、場合によっては集団訴訟を起こしてしかるべきなのではないかと思うのだ。たとえば、
「国が国民多数の反対を押し切って五輪開催を強行したため、(我々は)このような被害・損害──経済的実損もあれば身内が新型コロナ感染症で亡くなったりなどいろいろあるハズ──を蒙った。ゆえに謝罪と賠償を求める」
というわけだ。
実際問題として五輪開催強行とその後の感染大爆発との因果関係を証明することは困難かもしれない。しかし、仮に裁判そのものが十全な結果を出せなかったとしても、社会に一石を投じることにはなるのではあるまいか。そのとき、当然のこととして被告にはバッハだのスカだのコイケだのの名前が並ぶのであろう。あたかも「戦犯」を裁くかのように……。
PR
- カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
猫池
HP:
性別:
男性
職業:
レジャーライター
自己紹介:
レジャーライター=植村誠の別館ブログです。
ここではおもに時事ネタを中心に独断と偏見にて雑感を記してゆきます。本館サイトアトリエ猫池ともどもお楽しみください。
なお、トラックバックおよび「コメント」は受けつけない設定にしております(当面はBBSへどうぞ!)。
ここではおもに時事ネタを中心に独断と偏見にて雑感を記してゆきます。本館サイトアトリエ猫池ともどもお楽しみください。
なお、トラックバックおよび「コメント」は受けつけない設定にしております(当面はBBSへどうぞ!)。
- ブログ内検索
- 新着記事
(03/17)
(12/13)
(11/01)
(12/17)
(09/28)
- アクセス解析
Copyright © Blog a_Tocsin All Rights Reserved.