たいして興味も湧かないが、民主党代表の交替劇とその周辺について少し触れてみたい。
小沢一郎氏の辞任を受け、鳩山由紀夫氏と岡田克也氏(失礼! じつは一瞬だれのことかわからなかったヨ。鳩山氏はとにかく、ほかに思い浮かんだのは管直人氏とスーパー右翼の前原誠司氏ぐらいなものであった)が“代表選”に臨み、鳩山氏が代表に就任したわけだが、わるいけれど、「だからどうした?」というていどの感想しか持つことができなかった。
小沢一郎氏の辞任を受け、鳩山由紀夫氏と岡田克也氏(失礼! じつは一瞬だれのことかわからなかったヨ。鳩山氏はとにかく、ほかに思い浮かんだのは管直人氏とスーパー右翼の前原誠司氏ぐらいなものであった)が“代表選”に臨み、鳩山氏が代表に就任したわけだが、わるいけれど、「だからどうした?」というていどの感想しか持つことができなかった。
民主党の訴えは、極論すればただひとつ。「政権交替」である。町中などに掲出されている同党のポスターにもそれは大きく書かれてある。党内だけでなく、有権者の側からもそれを望む声は大きく、つぎの衆院選で政権交替が実現する可能性がないとはいえないだろう。個人的にも、現在の自創政権よりも酷い政権がそうそうあるとも思えず、その1点だけにしぼった理由で民主党による政権奪取を期待している。
しかし、当ブログでもなんどか記してきたように、政権交替はそれそのものが目的なのではない。どういう政治が展開し、それがわれわれ国民の生活が、あるいはその将来がどのようになっていくのか? つきつめれば問題はここであろう。言い換えれば、そうした考えや希望に合致した政策を持つ政党なりが順当に国民の支持を得、その結果が政権獲得ではないのかということだ。つまり、「政権交替を目指す!」とお題目のように騒ぎ立てる前にすることがあるのではないか。「わたしたち民主党はこうします、このように考えています」というのが主であり、そのうえで従にあたる「ついては政権交替を目指す。支持を!」というのがスジであるハズだ。ここまでのさまざまな動きを観察するなか、支持するほうもされるほうも、そこの部分をどこまで理解しているのか甚だ怪しいと言わざるをえない。岡田氏が「いろいろなしがらみがあるだろうが、総選挙で勝利するために何をすべきか考えてほしい」と叫んでいたというが、まさに愚の骨頂というものだ。
民主党が、あるいは有権者の一定の層が「民主党政権を」と言うが、はたしてとうの民主党はそれにふさわしい政党なのだろうか。そこがクリアされないかぎり、同党が叫ぶ「政権交替」など、真っ当に支持することはできはしない。
それにしても。マスメディアによる鳩山由紀夫氏“叩き”のあからさまにクビをかしげてしまう。世論調査では岡田氏への支持が高かったらしく、にも関わらず鳩山氏が代表に就いたことについて、やれ「小沢色」がどうしたのという点がことさらにクローズアップされ、その流れのなかで近々に実施される東京都議会選や同じく衆院選への影響を取り沙汰する。そうしておいて、たとえば毎日新聞の配信では「鳩山氏、厳しい船出」といった見出しをつけ、あたかも民主党の失策であるかのような印象を前面に打ち出しているのである。
そして、やれ「小沢の傀儡」だの、やれ「岡田なら生まれ変わったのに」などといった論もあちらこちらでみられる。あるいはアソウイケダ政権にとっては鳩山氏のほうがラクだとかそんな下世話な論まで流布される始末。だが、そんなものまとめてどうでもいいと言わせてもらう。理由はすでに記した。
まぁしかし、鳩山氏イコール小沢氏の傀儡って発想、だからダメなんだといわんがごとしの論法も愉快(事実がどうかは別として)だ。まずもって、ついさきごろまで小沢氏を持ち上げていたのはどこのだれなんだという部分もあるが、傀儡というのであれば、財・官・米・池の傀儡である自創政権の裏切りぶりをみられよ。むろん、だからといって小沢氏や民主党を持ち上げるつもりはまったくないが、どこをどうみて傀儡などという言葉で鳩山氏を批判するのか、その常識のなさに呆れるだけである。
*補足:
記者会見で、鳩山氏が大連立を否定あるいは批判していたことについては評価したい。
さらに、今回の代表交替を受けて、政権がどのようなダイミングで解散・総選挙に打ってでるかなどといった取り沙汰をニュースで伝えるムキがあるが、そういうのをみるにつけ、この国というのは民主主義でもなんでもないんだなァという思いにかられてしまう。きまりのうえで解散権は政権にあるのかもしれないが、政権は国民が決めるものなのであって、解散・総選挙というのも民意に基づくべきなのだ。民意を無視して政権が国民を支配しては民主主義とはいえない。
しかし、当ブログでもなんどか記してきたように、政権交替はそれそのものが目的なのではない。どういう政治が展開し、それがわれわれ国民の生活が、あるいはその将来がどのようになっていくのか? つきつめれば問題はここであろう。言い換えれば、そうした考えや希望に合致した政策を持つ政党なりが順当に国民の支持を得、その結果が政権獲得ではないのかということだ。つまり、「政権交替を目指す!」とお題目のように騒ぎ立てる前にすることがあるのではないか。「わたしたち民主党はこうします、このように考えています」というのが主であり、そのうえで従にあたる「ついては政権交替を目指す。支持を!」というのがスジであるハズだ。ここまでのさまざまな動きを観察するなか、支持するほうもされるほうも、そこの部分をどこまで理解しているのか甚だ怪しいと言わざるをえない。岡田氏が「いろいろなしがらみがあるだろうが、総選挙で勝利するために何をすべきか考えてほしい」と叫んでいたというが、まさに愚の骨頂というものだ。
民主党が、あるいは有権者の一定の層が「民主党政権を」と言うが、はたしてとうの民主党はそれにふさわしい政党なのだろうか。そこがクリアされないかぎり、同党が叫ぶ「政権交替」など、真っ当に支持することはできはしない。
それにしても。マスメディアによる鳩山由紀夫氏“叩き”のあからさまにクビをかしげてしまう。世論調査では岡田氏への支持が高かったらしく、にも関わらず鳩山氏が代表に就いたことについて、やれ「小沢色」がどうしたのという点がことさらにクローズアップされ、その流れのなかで近々に実施される東京都議会選や同じく衆院選への影響を取り沙汰する。そうしておいて、たとえば毎日新聞の配信では「鳩山氏、厳しい船出」といった見出しをつけ、あたかも民主党の失策であるかのような印象を前面に打ち出しているのである。
そして、やれ「小沢の傀儡」だの、やれ「岡田なら生まれ変わったのに」などといった論もあちらこちらでみられる。あるいはアソウイケダ政権にとっては鳩山氏のほうがラクだとかそんな下世話な論まで流布される始末。だが、そんなものまとめてどうでもいいと言わせてもらう。理由はすでに記した。
まぁしかし、鳩山氏イコール小沢氏の傀儡って発想、だからダメなんだといわんがごとしの論法も愉快(事実がどうかは別として)だ。まずもって、ついさきごろまで小沢氏を持ち上げていたのはどこのだれなんだという部分もあるが、傀儡というのであれば、財・官・米・池の傀儡である自創政権の裏切りぶりをみられよ。むろん、だからといって小沢氏や民主党を持ち上げるつもりはまったくないが、どこをどうみて傀儡などという言葉で鳩山氏を批判するのか、その常識のなさに呆れるだけである。
*補足:
記者会見で、鳩山氏が大連立を否定あるいは批判していたことについては評価したい。
さらに、今回の代表交替を受けて、政権がどのようなダイミングで解散・総選挙に打ってでるかなどといった取り沙汰をニュースで伝えるムキがあるが、そういうのをみるにつけ、この国というのは民主主義でもなんでもないんだなァという思いにかられてしまう。きまりのうえで解散権は政権にあるのかもしれないが、政権は国民が決めるものなのであって、解散・総選挙というのも民意に基づくべきなのだ。民意を無視して政権が国民を支配しては民主主義とはいえない。
PR
- カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
- プロフィール
HN:
猫池
HP:
性別:
男性
職業:
レジャーライター
自己紹介:
レジャーライター=植村誠の別館ブログです。
ここではおもに時事ネタを中心に独断と偏見にて雑感を記してゆきます。本館サイトアトリエ猫池ともどもお楽しみください。
なお、トラックバックおよび「コメント」は受けつけない設定にしております(当面はBBSへどうぞ!)。
ここではおもに時事ネタを中心に独断と偏見にて雑感を記してゆきます。本館サイトアトリエ猫池ともどもお楽しみください。
なお、トラックバックおよび「コメント」は受けつけない設定にしております(当面はBBSへどうぞ!)。
- ブログ内検索
- 新着記事
(03/17)
(12/13)
(11/01)
(12/17)
(09/28)
- アクセス解析
Copyright © Blog a_Tocsin All Rights Reserved.